春、近し
2011年02月02日
先日、寒い日でしたが、午後から本部のさくらまつりへ行ってきました。
寒いのは苦手ですが、沖縄のさくらの季節はやっぱりいいですね

観光客や外国人の方もいて、結構にぎわっていました。
車から降りて5分も持たないぐらいの寒さ
雨もぱらつき体感気温は数字ひとケタかも・・・
車内で温かいものをひたすら食べてました

車から降りている時間より乗ってる時間が長い!

インターを降りて名護に着いたとき、南下する車線が渋滞でした。なので、帰りは空いているかも!と思ったのが間違い!
普段だと15分のところが1時間半もかかっています・・・
日本ハムのキャンプも始まっていないのに渋滞の異常さにはビックリ!(キャンプイン2日前)
来週あたり祐ちゃんに会いにゆきます!の予定をしていたのに・・・。
でも、絶対会いにゆきます。ダルビッシュにも。来年メジャーだしっ!
・・・春夏秋冬、季節の移り変わりがあまり感じない沖縄で
でも、子供には肌で感じてほしくって、自然の小さな変化もみて、触れてほしいですね。
心で何か感じて、思ってくれれば。
春は、もうすぐ。
寒いのは苦手ですが、沖縄のさくらの季節はやっぱりいいですね

観光客や外国人の方もいて、結構にぎわっていました。
車から降りて5分も持たないぐらいの寒さ

車内で温かいものをひたすら食べてました


車から降りている時間より乗ってる時間が長い!
インターを降りて名護に着いたとき、南下する車線が渋滞でした。なので、帰りは空いているかも!と思ったのが間違い!


日本ハムのキャンプも始まっていないのに渋滞の異常さにはビックリ!(キャンプイン2日前)
来週あたり祐ちゃんに会いにゆきます!の予定をしていたのに・・・。
でも、絶対会いにゆきます。ダルビッシュにも。来年メジャーだしっ!
・・・春夏秋冬、季節の移り変わりがあまり感じない沖縄で
でも、子供には肌で感じてほしくって、自然の小さな変化もみて、触れてほしいですね。
心で何か感じて、思ってくれれば。
春は、もうすぐ。
Posted by ベレッサ at 13:16│Comments(0)
│心と子育て