てぃーだブログ › かぞくとおやこの絆サポート › こころがけ › 一人でがんばる育児疲れ

一人でがんばる育児疲れ

2012年12月20日

たまピヨ子どもが生まれて数カ月は本当に疲れます。

はじめての子どもだとなおさらです。 

お家で子どもと一対一。
母乳やミルク、おむつ替え、お風呂など 子どものことはもちろん家事もやらなきゃ!と。


子どもと一対一、一生懸命に子どもの世話をするので
疲れでなぜか無言になってしまいます。
無言でもくもくと・・・。

子どもが寝ている間に、あれもやらなきゃ!これもしなきゃ!ともっとがんばらなきゃと思ってしまいます。

毎日、フルで動いているので疲れもピークになっちゃいますタラ~

食事をちゃんととっていても睡眠が肝心なようです。
夜中も何度か起きる時期なので、ぐっすりと休めないですね。

なので、子どもが寝たときは一緒に寝ましょう~ニコニコ
片付いていなくても、どんなに散らかっていても このときは割り切って寝る!!!
起きた後に片づけをすればいいのですからGOOD

体が疲れているときの仮眠は大事ですよ。体を休めた後の体はだいぶ軽くなります。

ぜひ、やってみて下さいね。
体調を崩してからでは遅いですからね、自分の体調管理も大切ですコレ!



同じカテゴリー(こころがけ)の記事
かわいい訪問者
かわいい訪問者(2012-02-21 11:44)

親子の仲直りの仕方
親子の仲直りの仕方(2012-02-09 12:40)


Posted by ベレッサ at 22:30│Comments(2)こころがけ
◆ この記事へのコメント
2ヶ月になる子供の育児中真っ只中のママです。ほんとに家事〜育児にと仮眠するタイミングがうまくできずにいました。
起きた後にやればいい!この言葉に救われます。無理せずに、私も体を休めながら頑張ってみます。読んでヨカッタです!!
Posted by ママ at 2012年12月21日 06:14
ママさんへ

コメントがとても遅れて大変申し訳ありませんでしたm(__)m
すごく心が痛みます・・・。実はパソコンがここ数カ月不調でご迷惑をおかけしています。
2ヵ月のお子さんがいらしゃるんですね。
今は一番疲れる時期です。これからがだんだんと大変で忙しくなってきますから、ママさんの体調も見ながらがんばりましょう~!
寒い日が続きますが、風邪をひかないように用心してくださいね(^^)v
ベレッサ
Posted by ベレッサベレッサ at 2013年01月11日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。