てぃーだブログ › かぞくとおやこの絆サポート › 子への想い › ふたごのきもち

ふたごのきもち

2011年01月24日

娘を病院に連れて行き、病院での出来事。

ふたごのきもち

診察が終わり処置してもらっているあいだ、待って座っていると となりでは赤ちゃんの診察。
夫婦で一人づつ抱っこしていたので どうやらふたごちゃんみたいですたまピヨ

ひとりの子の診察が始まるとだんだんと大きな声で泣き出してきました。元気な大きい声!徐々に泣きやんでくると、次の子の診察です。さっきの子よりもとっても大きな声で泣き始めました。
すると、泣きやんだ子がまた、泣き始めましたびっくり!ふたりで大合唱みたいにニコニコ

ママに話しかけて、いろいろ話を聞いてみてびっくり!ひとりが泣くとつられてだんだん泣き始めてくるそうです。
弟のきもち、ぼくもわかるよ~!って泣いているのかな?すっごく可愛かったうさぎ
ふたごってお互いのきもちがわかる。と聞きますが、きっとそうなのかもしれないね。

パパママはばたばたと忙しく大変な毎日だと思います。が
でもパパとママの顔をみるとしあわせいっぱいの顔をしていましたハート
親の想いが顔をつくっていくんでしょうね。
私まで心が温かくなりました。







同じカテゴリー(子への想い)の記事
初めての試練の春
初めての試練の春(2012-03-05 15:28)

子供を信じる
子供を信じる(2012-01-26 15:48)

イルカセラピー
イルカセラピー(2011-07-20 13:27)


Posted by ベレッサ at 21:14│Comments(0)子への想い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。