ママの歯みがきチェック
歯の衛生月間が始まりましたね。
お子さんのはみがきは完璧でも
育児中のママは自分のことは後回しになるのが現実。
歯医者さんがニガテだと、痛み出すまで我慢!というママもいらっしゃるでしょう。
そんな私もニガテな一人ですががんばっています(笑)
ママの笑顔は家族の宝です。
ママが健康でないと楽しい育児は続きません
また、家族やお子さんにステキな笑顔をみせることができないなんてママも辛いです・・・。
今、私は歯医者さんに通院中!
歯みがきチェックをしてもらっています。
えっ?って驚いている方もいらっしゃると思いますが、普段の自分の磨き方のクセや磨き残しなど
気がつかないことが第3者に診てもらうと再確認できますよ
治療のときよりもなんかチョット恥ずかしいのですが大事なことだと思いました。
また妊娠中はつわりなどで歯みがきもままならないですよね。
それからがガタっと歯が弱くなるようです。
歯が弱くなるのは、お腹の中の赤ちゃんにカルシウムがとられるのではないようです。
それから年齢を重ねていくと
歯だけでなく歯ぐきのケアも関係してくるので
普段の歯みがきが大切です。
大切な歯は笑顔だけでなく
全身のバロメーターともいわれているので気をつけたいものですね。
関連記事